【ペットと暮らす、ソファ展】
プラエのオリジナルソファにペット対応生地がさらに追加されました。
イベント期間中、プラエのオリジナルソファが限定で10%オフでオーダーいただけます。
❖ ペットと暮らす、ソファ展
❖ 期間:5月17日(土)~6月1日(日)
❖ 休業:水曜日
❖ 時間:10:00-18:00
❖ 場所:Prae Interior / Prae WEB
徳島市名東町1‐40‐1
https://praeinterior.base.shop
※長期お預かりは対象外となります
-- -- -- -- -- -- -- -- -- --
【 コーディネート/雑貨の買取や、イベント/委託等のご相談について 】
個人のお客様/事業者・有店舗のお客様からのご相談について下記アップいたしました。
https://prae.jp/blog/6989/
-
【c7205a】カップ&ソーサー L (トリオ)/ Tea for Two [ARABIA / Finland]
¥10,450
1978年に発表されたアラビアのTea for Two(Cafe)。グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvist)によりデザインされています。 点描のように描かれた百合の花は落ち着いた上品な表情で、大人の上質な時間のお供にとてもお勧めのアイテムです。 サイズ: カップ:直径90-117×高さ76 ソーサー:158 プレート:195(mm)
-
【c7205b】カップ&ソーサー L (トリオ)/ Tea for Two [ARABIA / Finland]
¥10,450
1978年に発表されたアラビアのTea for Two(Cafe)。グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvist)によりデザインされています。 点描のように描かれた百合の花は落ち着いた上品な表情で、大人の上質な時間のお供にとてもお勧めのアイテムです。 サイズ: カップ:直径90-117×高さ76 ソーサー:158 プレート:195(mm)
-
【c7205c】カップ&ソーサー L (トリオ) / Tea for Two [ARABIA / Finland]
¥10,450
1978年に発表されたアラビアのTea for Two(Cafe)。グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvist)によりデザインされています。 点描のように描かれた百合の花は落ち着いた上品な表情で、大人の上質な時間のお供にとてもお勧めのアイテムです。 サイズ: カップ:直径90-117×高さ76 ソーサー:158 プレート:195(mm)
-
【c7206a】プレート(19.5cm) / Tea for Two [ARABIA / Finland]
¥3,960
1978年に発表されたアラビアのTea for Two(Cafe)。グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvist)によりデザインされています。 点描のように描かれた百合の花は落ち着いた上品な表情で、大人の上質な時間のお供にとてもお勧めのアイテムです。 サイズ: プレート:195(mm)
-
【c7206b】プレート(19.5cm) / Tea for Two [ARABIA / Finland]
¥3,960
1978年に発表されたアラビアのTea for Two(Cafe)。グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvist)によりデザインされています。 点描のように描かれた百合の花は落ち着いた上品な表情で、大人の上質な時間のお供にとてもお勧めのアイテムです。 サイズ: プレート:195(mm)
-
【c7206c】プレート(19.5cm) / Tea for Two [ARABIA / Finland]
¥3,960
1978年に発表されたアラビアのTea for Two(Cafe)。グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvist)によりデザインされています。 点描のように描かれた百合の花は落ち着いた上品な表情で、大人の上質な時間のお供にとてもお勧めのアイテムです。 サイズ: プレート:195(mm)
-
【c7207】シュガーポット / Tea for Two [ARABIA / Finland]
¥8,800
1978年に発表されたアラビアのTea for Two(Cafe)。グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvist)によりデザインされています。 点描のように描かれた百合の花は落ち着いた上品な表情で、大人の上質な時間のお供にとてもお勧めのアイテムです。 サイズ: 直径110×高さ102(mm)
-
【c7208】クリーマー / Tea for Two [ARABIA / Finland]
¥7,150
1978年に発表されたアラビアのTea for Two(Cafe)。グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvist)によりデザインされています。 点描のように描かれた百合の花は落ち着いた上品な表情で、大人の上質な時間のお供にとてもお勧めのアイテムです。 サイズ: 直径95×高さ100(mm)
-
【c7209】ボウル / Tea for Two [ARABIA / Finland]
¥4,950
1978年に発表されたアラビアのTea for Two(Cafe)。グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvist)によりデザインされています。 点描のように描かれた百合の花は落ち着いた上品な表情で、大人の上質な時間のお供にとてもお勧めのアイテムです。 サイズ: 直径110×高さ50(mm)
-
【c7210】ティーポット / Tea for Two [ARABIA / Finland]
¥19,800
1978年に発表されたアラビアのTea for Two(Cafe)。グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin-Gronqvist)によりデザインされています。 点描のように描かれた百合の花は落ち着いた上品な表情で、大人の上質な時間のお供にとてもお勧めのアイテムです。 サイズ: 幅230×奥行き140×高さ130(蓋つき)(mm)
-
【c7200】フラワーベース(13.5㎝) [alingsås keramik / Sweden]
¥4,950
1960年代、スウェーデンのalingsås keramikで製作されたフラワーベース。 ぽってりとしたフォルムに、曖昧な色遣い。少し和柄にも似たデザインで、気取らずに美しく植物を飾っていただくことが出来そうです。 *中央の黄色い部分は釉薬による着色となり、欠けなどのダメージではありません。 価格はコンディションを考慮したものとなります。 サイズ: 直径80‐92(口径17)×高さ135(mm)
-
【c7199】フラワーベース(17㎝) [Vintage / W.Germany]
¥5,940
1960‐70年代、西ドイツので製作されたフラワーベース。 ぽってりとしたフォルムに手描きで描かれた緑とオレンジの模様。牧歌的でありながら、垢ぬけたデザインで飾り映えのするお品です。 サイズ: 直径110(口径47)×高さ170(mm)
-
【c7198】フラワーベース(11㎝) [Strehla / W.Germany]
¥4,290
1960‐70年代、西ドイツのStrehla で製作されたフラワーベース。 青緑色の幻想的な釉薬で、持ち手付きの可愛らしいデザインです。小さな花を飾っても絵になりますが、そのままでも十分な存在感のあるアイテムです。 サイズ:直径70(口径20)× 高さ110(mm)
-
【c7202】キャンドルホルダー[Vintage/Norway]
¥2,750
ノルウェーで製作されたキャンドルホルダー。1960‐70年代のものと思われます。 金属で製作されたもので、上部には植物柄が描かれています。直径が5㎝ほどのキャンドル(一般的なボーティブキャンドル等)が置けるように製作されており、特別な時間を演出してくれそうなアイテムです。 サイズ: 直径137(穴直径54)×高さ72【mm】
-
【c7184】テーブルセンター(43×110㎝) [Vintage / Estonia]
¥4,950
エストニアから届いたテーブルランナー。1960-70年代のものと思われます。 北欧らしい青と白の色合いで、レトロな風合いを残しつつ北欧らしいモダンな雰囲気もあるお品です。 サイズ: 幅430×長さ1100(mm)
-
【c7185】テーブルセンター(38×87㎝) [Vintage / Estonia]
¥3,520
エストニアから届いたテーブルランナー。1960-70年代のものと思われます。 もこもこと立体感もあるお品で、ノスタルジックなオレンジ×黒の相性も抜群です。除去しきれなかった薄い染みがありますが大きく目立たず、テーブルを優しく飾ってくれそうなアイテムです。 サイズ: 幅380×長さ870(mm)
-
【c7197】青い花の陶板 (21㎝)[Jie Gantofta / Sweden]
¥6,820
スウェーデンのJie gantoftaで製作された陶板。1960-80年代のものとなります。 同社の代表的デザイナーAimo Nietosvuori による作品で、正方形の形状に放射状に描かれた花がとても華やかで楽しい陶板です。背面には通し穴と針金が付いていますので、そのまま壁に飾ることも可能です。 同社は1942年スウェーデンでJohn Ewert JohnsonがAB Jie Johnsons Keramiska Fabrik という名前で創業を始めた会社です。当初は木製品や衛生用品を製作していましたが1944年に郊外の小さな村ガントフタに移動し、陶器の製作を始めます。 1960年代からは装飾品の生産を始め、1967年にフィンランド人デザイナーAimo Nietosvuori が入社後は陶板の製作で高い人気を博し最盛期を迎えます。Jie gantoftaは社外を含め51人のデザイナーを起用し、1992年の閉業までに合わせて2000種類ほどの作品を発表しています。 サイズ: 幅140×高さ210(mm) 【ご注文前にご確認ください】 同社陶板の特徴として、製造時にコテやヘラによる成型時の凹凸、焼成時の釉薬抜け・色とび、また製造後の小さな欠けなどが比較的おきやすいアイテムとなります。また同じモチーフの製品でも製造時の個体差により若干のサイズ差が見られる工房となります。 弊店では機能・審美的な面で大きく価値を損ねていない場合は同じモチーフの作品はなるべく同じ条件でご提案しておりますのでどうぞその旨ご了承くださいませ。
-
【c7193】ウォールプレート(1990年) / Lennart Helje[ARABIA / Finland]
¥5,720
フィンランドのアラビアで製作されたLennart Heljeによる町並みのプレート。1980‐91年頃にかけて、毎年1デザインを2000枚ずつ製作された珍しいシリーズです。 Lennart Heljeはスウェーデンの人気イラストレーターで、このシリーズではスウェーデンの第二都市「ヨーテボリ/Göteborg」の名所を描いています。 1990年は「Nya Älvsborgs fästningt:エルブスボリ要塞」。1653年に建設が始まり、1869年まで使用されたヨーテボリの海港にある砦。現在は史跡として保護されており、ヨーテボリ観光の一つとして高い人気の要塞です。 サイズ: 直径195(mm)
-
【c7191】ウォールプレート(1983年) / Lennart Helje[ARABIA / Finland]
¥5,720
フィンランドのアラビアで製作されたLennart Heljeによる町並みのプレート。1980‐91年頃にかけて、毎年1デザインを2000枚ずつ製作された珍しいシリーズです。 Lennart Heljeはスウェーデンの人気イラストレーターで、このシリーズではスウェーデンの第二都市「ヨーテボリ/Göteborg」の名所を描いています。 1983年は「Örgryte gamla kyrka:オルグライト旧教会」。スウェーデンのヨーテボリの町にあるオルグリテに13世紀からある古い教会を描いた作品です。 サイズ: 直径195(mm)
-
【c7204】グラス &グラスホルダー [Vintage / Sweden]
¥7,700
1960-70年代頃に製作されたと思われる壁付け用のグラス&グラスホルダー。ホルダーは陶器製となります。 レトロな風合いで、壁につけるだけで印象的な空間が出来そうなアイテムです。グラスも付属していますが、アアルトグラスのような形状・サイズのものであれば調和するサイズでもありますのでいざという時の汎用性も高いフォルムとなっています。 バックスタンプ等は確認できませんでしたが、グスタフスベリ作品のコレクターから出品されたうちの1点となります。使用されていたビスも付属しますが、これは市販のビス等に変更していただいても構造上特にに問題なさそうです。 セット内容:ホルダー/グラス2点/ビス2点 本体サイズ:幅155×奥行100×高さ80(mm) グラスサイズ:直径80×高さ105(mm)
-
【c7174】薔薇の時計* / Britt-Louise Sundell [Gustavsberg/Sweden]
¥15,400
1960年代、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたブリット・ルイス・サンデル(Britt-Louise Sundell)による掛け時計。 華やかな絵柄が描かれた作品群で、製造数は限定的なものの絵のデザイン、素地、また色合いなどが異なるお品が製造されています。 ムーブメントは国産のものに交換しており、単三電池1点で可動します。 サイズ: 幅185×高さ230×厚み60(mm) *背面に小さなチップが2か所あります。目立つものではありませんが、価格はコンディションを考慮したものとなります。 弊店参考価格:18700円
-
【c7176】グラス * [Riihimäen lasi / Finland]
¥1,980
1960‐70年代にフィンランドのRiihimäen lasiで製作されたグラス。 プレスガラスの手法で凹凸のある表現をしたシリーズで、ノスタルジックな表情をした切り子状の表情が可愛いグラスです。ほぼ同等のコンディションで3点入荷しています。 *経年による使用痕が見られます。価格はコンディションを考慮したものとなります。 サイズ: 直径65×高さ92(mm)
-
【c7179a】フラワーベース(10.5㎝) [Spara / W.Germany]
¥3,300
1950‐60年代、西ドイツのSparaで製作されたフラワーポット。 比較的ぽってりとした作陶で、手描きで緩やかに描かれた花の模様もまた美しい出来栄えです。フラワーポットとして製作されていますが底に穴は無く、プラスチック鉢でのご利用や、またはあまり水気を多く必要としない植物などを育てるのに向いていそうです。もちろんそのままでも飾り映えの刷るデザインですので、小物入れなどでのご利用もお勧めです。 サイズ: 直径128-145×高さ105(mm)
-
【c7179b】フラワーベース(10.5㎝)* [Spara / W.Germany]
¥2,970
1950‐60年代、西ドイツのSparaで製作されたフラワーポット。 比較的ぽってりとした作陶で、手描きで緩やかに描かれた花の模様もまた美しい出来栄えです。フラワーポットとして製作されていますが底に穴は無く、プラスチック鉢でのご利用や、またはあまり水気を多く必要としない植物などを育てるのに向いていそうです。もちろんそのままでも飾り映えの刷るデザインですので、小物入れなどでのご利用もお勧めです。 *足元に小さなチップがあります。(画像⑤) サイズ: 直径128-145×高さ105(mm)