お引き取りをご希望の際は備考欄にて【実店舗で引き取り】とご記載ください。
送料に差額が出た際は確認後に修正・減額させて頂きます。
-
【c6856b】カップ&ソーサー / JOSEFIN [Lisa Larson / Sweden]
¥12,100
1960-1971年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたJosefin。リサ・ラーソンがデザインを手がけたシリーズです。 もともと食器のデザインを志望してグスタフスベリに所属したリサ・ラーソンのカップ&ソーサーでは初期のモデルとなります。フォルムモデルは“LL”というシリーズで、同じフォルムデザインではJosefin、Matilda、Svart Matildaというシリーズが製作されています。 1960年に発表されたJosefinはカップ&ソーサーのみとなりますが1962年のMatildaではポットやクリーマー、ボウル、キャンドルホルダーなど幅広いシリーズ展開がされることになりました。 サイズ:カップ:直径82×高さ75 (210ml) ソーサー:155(mm)
-
【c6856a】カップ&ソーサー / JOSEFIN [Lisa Larson / Sweden]
¥12,100
1960-1971年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたJosefin。リサ・ラーソンがデザインを手がけたシリーズです。 もともと食器のデザインを志望してグスタフスベリに所属したリサ・ラーソンのカップ&ソーサーでは初期のモデルとなります。フォルムモデルは“LL”というシリーズで、同じフォルムデザインではJosefin、Matilda、Svart Matildaというシリーズが製作されています。 1960年に発表されたJosefinはカップ&ソーサーのみとなりますが1962年のMatildaではポットやクリーマー、ボウル、キャンドルホルダーなど幅広いシリーズ展開がされることになりました。 サイズ:カップ:直径82×高さ75 (210ml) ソーサー:155(mm)
-
【c5987】カップ / Sixten(Lisa Larson) [Gustavsberg / Sweden]
¥16,500
SOLD OUT
スウェーデンのグスタフスベリで製作された“Sixten”シリーズ。リサ・ラーソンがデザインを手がけたもので、2023年に発表された最新作です。 グスタフスベリが誇るクラシックな白い磁器に揺らぎの有るストライプ模様。シリーズはティーカップ/プレート18㎝(2種類)/プレート/ボウル/蓋付きのジャーというフォルムで製作されています。 Lisa Larsonは1954-80年の間グスタフスベリ社に所属しアーティストスタジオを構えていましたが、当初は食器デザインを中心に関わりたいと志していました。SIXTENはグスタフスベリの半手工業的な伝統的な製造方法をそのままに、スウェーデンで製作がされています。 *写真6-7は同シリーズのプレートと合わせたイメージ画像で、本ページはカップのみのご案内となります。 サイズ:直径110×高さ60(mm) / 250ml
-
【c5988】プレート 18cm (ライン) / Sixten(Lisa Larson) [Gustavsberg / Sweden]
¥13,200
スウェーデンのグスタフスベリで製作された“Sixten”シリーズ。リサ・ラーソンがデザインを手がけたもので、2023年に発表された最新作です。 グスタフスベリが誇るクラシックな白い磁器に揺らぎの有るストライプ模様。シリーズはティーカップ/プレート18㎝(2種類)/プレート/ボウル/蓋付きのジャーというフォルムで製作されています。 Lisa Larsonは1954-80年の間グスタフスベリ社に所属しアーティストスタジオを構えていましたが、当初は食器デザインを中心に関わりたいと志していました。SIXTENはグスタフスベリの半手工業的な伝統的な製造方法をそのままに、スウェーデンで製作がされています。 サイズ:直径180(mm)
-
【c5990】ジャー(蓋付き) / Sixten(Lisa Larson) [Gustavsberg / Sweden]
¥13,200
SOLD OUT
スウェーデンのグスタフスベリで製作された“Sixten”シリーズ。リサ・ラーソンがデザインを手がけたもので、2023年に発表された最新作です。 グスタフスベリが誇るクラシックな白い磁器に揺らぎの有るストライプ模様。シリーズはティーカップ/プレート18㎝(2種類)/プレート/ボウル/蓋付きのジャーというフォルムで製作されています。 Lisa Larsonは1954-80年の間グスタフスベリ社に所属しアーティストスタジオを構えていましたが、当初は食器デザインを中心に関わりたいと志していました。SIXTENはグスタフスベリの半手工業的な伝統的な製造方法をそのままに、スウェーデンで製作がされています。 サイズ:直径XXX×高さXX(mm)
-
【c6803】カップ&ソーサー(トリオ) / Florette [Gustavsberg / Sweden]
¥9,900
10%OFF
10%OFF
1950年代、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたFlorette(フローレット)。 スティグ・リンドベリがデザインを手がけたシリーズです。 Floretteはスウェーデン語で『小花』を意味しています。名前の通り、小さな野花をさっとまとめて束にしたような素朴で柔らかい印象のあるシリーズです。フローレットはグスタフスベリの同時代の作風の中では比較的丸みを帯びたSAモデルというフォルムデザインが採用されています。 SAモデルは1948年(49年?)に発表されたモデルで、白色そのままのシリーズ(名称不詳)やMargitKrokusやAnitaといったシリーズの一部でも使用されています。Florette自体は残念ながら発売当初は市場であまり売れなかったようで、製造年数は限定的で製作数も多くなく、あまり市場に出回る機会が多くはないシリーズとなります。 サイズ: カップ:直径67-88×高さ64 ソーサー:122 プレート:177 (mm) [ご確認ください] 同等のコンディションで複数入荷しています。セットは全てほぼ未使用と思われる良好なコンディションで、外見からは見分けが困難となっております。写真は入荷のうち無作為の1セットとなり、ご依頼のタイミングによりバックスタンプなど一部が異なるセットのご用意となります事ご了承ください。
-
【c6804】カップ&ソーサー(コンビ) / Florette [Gustavsberg / Sweden]
¥7,128
10%OFF
10%OFF
1950年代、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたFlorette(フローレット)。 スティグ・リンドベリがデザインを手がけたシリーズです。 Floretteはスウェーデン語で『小花』を意味しています。名前の通り、小さな野花をさっとまとめて束にしたような素朴で柔らかい印象のあるシリーズです。フローレットはグスタフスベリの同時代の作風の中では比較的丸みを帯びたSAモデルというフォルムデザインが採用されています。 SAモデルは1948年(49年?)に発表されたモデルで、白色そのままのシリーズ(名称不詳)やMargitKrokusやAnitaといったシリーズの一部でも使用されています。Florette自体は残念ながら発売当初は市場であまり売れなかったようで、製造年数は限定的で製作数も多くなく、あまり市場に出回る機会が多くはないシリーズとなります。 サイズ: カップ:直径67-88×高さ64 ソーサー:127 (mm) [ご確認ください] 同等のコンディションで複数入荷しています。セットは全てほぼ未使用と思われる良好なコンディションで、外見からは見分けが困難となっております。写真は入荷のうち無作為の1セットとなり、ご依頼のタイミングによりバックスタンプなど一部が異なるセットのご用意となります事ご了承ください。
-
【c6805】プレート(17.7㎝) / Florette [Gustavsberg / Sweden]
¥3,465
10%OFF
10%OFF
1950年代、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたFlorette(フローレット)。 スティグ・リンドベリがデザインを手がけたシリーズです。 Floretteはスウェーデン語で『小花』を意味しています。名前の通り、小さな野花をさっとまとめて束にしたような素朴で柔らかい印象のあるシリーズです。フローレットはグスタフスベリの同時代の作風の中では比較的丸みを帯びたSAモデルというフォルムデザインが採用されています。 SAモデルは1948年(49年?)に発表されたモデルで、白色そのままのシリーズ(名称不詳)やMargitKrokusやAnitaといったシリーズの一部でも使用されています。Florette自体は残念ながら発売当初は市場であまり売れなかったようで、製造年数は限定的で製作数も多くなく、あまり市場に出回る機会が多くはないシリーズとなります。 サイズ: プレート:177 (mm) [ご確認ください] 同等のコンディションで複数入荷しています。セットは全てほぼ未使用と思われる良好なコンディションで、外見からは見分けが困難となっております。写真は入荷のうち無作為の1セットとなり、ご依頼のタイミングによりバックスタンプなど一部が異なるセットのご用意となります事ご了承ください。
-
【c6806】クリーマー / Florette [Gustavsberg / Sweden]
¥5,445
10%OFF
10%OFF
1950年代、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたFlorette(フローレット)。 スティグ・リンドベリがデザインを手がけたシリーズです。 Floretteはスウェーデン語で『小花』を意味しています。名前の通り、小さな野花をさっとまとめて束にしたような素朴で柔らかい印象のあるシリーズです。フローレットはグスタフスベリの同時代の作風の中では比較的丸みを帯びたSAモデルというフォルムデザインが採用されています。 SAモデルは1948年(49年?)に発表されたモデルで、白色そのままのシリーズ(名称不詳)やMargitKrokusやAnitaといったシリーズの一部でも使用されています。Florette自体は残念ながら発売当初は市場であまり売れなかったようで、製造年数は限定的で製作数も多くなく、あまり市場に出回る機会が多くはないシリーズとなります。 サイズ:直径50-79×高さ88 (mm)
-
【c6807】ボウル* / Florette [Gustavsberg / Sweden]
¥3,465
10%OFF
10%OFF
1950年代、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたFlorette(フローレット)。 スティグ・リンドベリがデザインを手がけたシリーズです。 Floretteはスウェーデン語で『小花』を意味しています。名前の通り、小さな野花をさっとまとめて束にしたような素朴で柔らかい印象のあるシリーズです。フローレットはグスタフスベリの同時代の作風の中では比較的丸みを帯びたSAモデルというフォルムデザインが採用されています。 SAモデルは1948年(49年?)に発表されたモデルで、白色そのままのシリーズ(名称不詳)やMargitKrokusやAnitaといったシリーズの一部でも使用されています。Florette自体は残念ながら発売当初は市場であまり売れなかったようで、製造年数は限定的で製作数も多くなく、あまり市場に出回る機会が多くはないシリーズとなります。 サイズ:直径88×高さ43(mm) *一部に製造時の色とびが見られます。価格はコンディションを考慮したものとなります。
-
【c6420a】コーヒーカップ&ソーサー(トリオ) / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥13,365
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: カップ:直径75-94×高さ54 ソーサー:126 プレート:170 (mm)
-
【c6420c】コーヒーカップ&ソーサー(トリオ) / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥13,365
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: カップ:直径75-94×高さ54 ソーサー:126 プレート:170 (mm)
-
【c6420d】コーヒーカップ&ソーサー(トリオ) / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥13,365
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: カップ:直径75-94×高さ54 ソーサー:126 プレート:170 (mm)
-
【c6533】クリーマー / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥7,029
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ:55×73 (mm)
-
【c6421b】サイドプレート / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥4,455
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: プレート:170 (mm)
-
【c6421c】サイドプレート / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥4,455
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: プレート:170 (mm)
-
【c6421d】サイドプレート / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥4,455
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: プレート:170 (mm)
-
【c6422a】ディーププレート / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥6,138
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: プレート:185×36 (mm)
-
【c6422c】ディーププレート* / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥5,148
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: プレート:185×36 (mm) *プレート内側に貫入があります。貫入は内側のみで表面は透明釉がかかっており滑らかな状態です。 弊店参考価格:6820円
-
【c6422d】ディーププレート* / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥1,980
50%OFF
50%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: プレート:185×36 (mm) *縁に最長7㎜ほどのチップがあります。価格はコンディションを考慮したものとなります。 弊店参考価格:6820円
-
【c6532a】ディーププレート / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥6,138
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: プレート:185×36 (mm)
-
【c6532b】ディーププレート / Spisa Ribb [Gustavsberg / Sweden]
¥6,138
10%OFF
10%OFF
1955-74年の間、スウェーデンのグスタフスベリで製作されたスピサリブ(リブ)。 スティグ・リンドベリの名作で、北欧ヴィンテージのアイコン的な存在でもあります。 Ribbはスウェーデン語で『棒』を意味しており、ブラックとブラウンの絶妙なバランスがです。スタイリッシュでタイムレスなデザインが製造時から高い人気をほこり、2003年からは現在のグスタフスベリにて復刻もされているシリーズです。 ※こちらは旧グスタフスベリ時代のヴィンテージ品となります。 サイズ: プレート:185×36 (mm)
-
【c5573b】カップ&ソーサー / Salix [Gustavsberg / Sweden]
¥9,405
10%OFF
10%OFF
1954年~1965年の間、グスタフスベリで制作されたSalixシリーズ。フォルムデザイナーはスティグ・リンドベリ、 デコレーションはビビ・ブレガーが手掛けた作品となります。 真っ白な透明感ある白地に柳の葉をイメージした繊細なデザインで、とても品の良いカップ&ソーサーです。製造上ずれやペイントロスが出やすいアイテムとなり、画像はその中で目立つ部分をピックアップしています。 サイズ: カップ:直径65×高さ60 ソーサー:125 プレート:170(mm)
-
【c5574b】カップ&ソーサー(トリオ) / Salix [Gustavsberg / Sweden]
¥9,405
10%OFF
10%OFF
1954年~1965年の間、グスタフスベリで制作されたSalixシリーズ。フォルムデザイナーはスティグ・リンドベリ、 デコレーションはビビ・ブレガーが手掛けた作品となります。 真っ白な透明感ある白地に柳の葉をイメージした繊細なデザインで、とても品の良いカップ&ソーサーです。製造上ずれやペイントロスが出やすいアイテムとなり、画像はその中で目立つ部分をピックアップしています。 サイズ: カップ:直径65×高さ60 ソーサー:125 プレート:170(mm) *ソーサーに経年によるカトラリー痕があります。