お引き取りをご希望の際は備考欄にて【実店舗で引き取り】とご記載ください。
送料に差額が出た際は確認後に修正・減額させて頂きます。
-
【c6538】イヤープレート/1971年 [Gustavsberg/Sweden]
¥6,138
10%OFF
10%OFF
スウェーデンのグスタフスベリで製作されたイヤー(クリスマス)プレート。1971-80年はSven Jonson(スヴェン・ヨンソン)がデザインを担当しています。 同シリーズでは毎年1つの絵柄のみ、1年の製作期間が終わると再生産はされないという期間限定で製作されていました。飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 1971年はその製造の初年度で、ろうそくからサンタクロース(トムテ)が現れるというファンタジックなデザイン。製造数はやや少なく、また北欧らしいデザイン性から人気も高いデザインです、 サイズ: 直径215(mm)
-
【c6539】イヤープレート/1972年 [Gustavsberg/Sweden]
¥3,861
10%OFF
10%OFF
スウェーデンのグスタフスベリで製作されたイヤー(クリスマス)プレート。1971-80年はSven Jonson(スヴェン・ヨンソン)がデザインを担当しています。 同シリーズでは毎年1つの絵柄のみ、1年の製作期間が終わると再生産はされないという期間限定で製作されていました。飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 1972年は麦の穂を鳥(Domherre/ドムハーレ/ウソ)がついばむシーンが描かれています。スウェーデンではクリスマス時期に麦の穂を束ねた飾り(ユールネック)を庭先に飾る習慣がありました。これは餌の少ない冬場に残した麦が小鳥の餌になるように、と分け与えるために出来た習慣だそうで、「幸せを呼ぶ鳥、クリスマスの鳥」とされるウソが描かれることでより冬の喜びを表現したようなデザインとなっています。 サイズ: 直径215(mm)
-
【c6540】イヤープレート/1973年 [Gustavsberg/Sweden]
¥3,861
10%OFF
10%OFF
スウェーデンのグスタフスベリで製作されたイヤー(クリスマス)プレート。1971-80年はSven Jonson(スヴェン・ヨンソン)がデザインを担当しています。 同シリーズでは毎年1つの絵柄のみ、1年の製作期間が終わると再生産はされないという期間限定で製作されていました。飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 1973年は4人の天使を中心に雪の結晶やジンジャークッキーといったクリスマスらしいモチーフが散りばめられたデザインです。クリスマス、待降祭は「4」というのは象徴的な数字でクリスマスの4週間前から日曜日ごとにろうそくを1本ずつ立てる習慣があり、天使の数もそうしたイメージも含まれたものかと思われます。北欧の冬らしい華やかなデザインです。 サイズ: 直径215(mm)
-
【c6541】イヤープレート/1974年 [Gustavsberg/Sweden]
¥3,861
10%OFF
10%OFF
スウェーデンのグスタフスベリで製作されたイヤー(クリスマス)プレート。1971-80年はSven Jonson(スヴェン・ヨンソン)がデザインを担当しています。 同シリーズでは毎年1つの絵柄のみ、1年の製作期間が終わると再生産はされないという期間限定で製作されていました。飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 1974年は一面に花が描かれた華やかなデザイン。モチーフはクリスマスの花とされる「ポインセチア」で花言葉は「祝福する」「幸運を祈る」といった意味合いとなります。他のシリーズに比べ比較的シンプルな構成で、飾り絵皿ながら通常のプレートのように食卓で使う事も出来そうなデザインとして製作されています。 サイズ: 直径215(mm)
-
【c6545】イヤープレート/1978年 [Gustavsberg/Sweden]
¥3,861
10%OFF
10%OFF
スウェーデンのグスタフスベリで製作されたイヤー(クリスマス)プレート。1971-80年はSven Jonson(スヴェン・ヨンソン)がデザインを担当しています。 同シリーズでは毎年1つの絵柄のみ、1年の製作期間が終わると再生産はされないという期間限定で製作されていました。飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 1978年はクリスマスローズとベルが描かれたクリスマスらしい絵柄。1枚だけでも存在感があり、飾り映えのする一枚です。 サイズ: 直径215(mm)
-
【c6546】イヤープレート/1979年 [Gustavsberg/Sweden]
¥3,861
10%OFF
10%OFF
スウェーデンのグスタフスベリで製作されたイヤー(クリスマス)プレート。1971-80年はSven Jonson(スヴェン・ヨンソン)がデザインを担当しています。 同シリーズでは毎年1つの絵柄のみ、1年の製作期間が終わると再生産はされないという期間限定で製作されていました。飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 1979年はアドベント・スターと薔薇をモチーフにしたデザイン。北欧ではアドベント(待降節)の期間、窓辺に星を飾る慣習があるのですがそうしたイメージを描いたものかと思われます。クリスマスを心待ちにする気持ちがあらわれるような華やかなアイテムです。 サイズ: 直径215(mm)
-
【c6547】イヤープレート/1980年 [Gustavsberg/Sweden]
¥3,861
10%OFF
10%OFF
スウェーデンのグスタフスベリで製作されたイヤー(クリスマス)プレート。1971-80年はSven Jonson(スヴェン・ヨンソン)がデザインを担当しています。 同シリーズでは毎年1つの絵柄のみ、1年の製作期間が終わると再生産はされないという期間限定で製作されていました。飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 1980年は11本のキャンドルに照らされたヒヤシンスとチューリップを描いた絵柄です。欧州ではヒヤシンスはクリスマスマーケットでおなじみの花で、温室で育てられたチューリップを暖かい室内で飾るのが一般的なようです。チューリップに関してははっきりとしませんでしたが、クリスマス頃に咲く品種がありますのでそうしたイメージかもしれません。(詳しい情報が分かりましたらアップデートさせて頂きますね。) サイズ: 直径215(mm)
-
【c6543】イヤープレート/1976年 [Gustavsberg/Sweden]
¥8,800
SOLD OUT
スウェーデンのグスタフスベリで製作されたイヤー(クリスマス)プレート。1971-80年はSven Jonson(スヴェン・ヨンソン)がデザインを担当しています。 同シリーズでは毎年1つの絵柄のみ、1年の製作期間が終わると再生産はされないという期間限定で製作されていました。飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 1976年はツリーの前に8本のろうそくが並ぶクリスマスらしいデザイン。光の輪も穏やかで、飾り映えのあるプレートです。 サイズ: 直径215(mm)
-
【c6542】イヤープレート/1975年 [Gustavsberg/Sweden]
¥4,290
SOLD OUT
スウェーデンのグスタフスベリで製作されたイヤー(クリスマス)プレート。1971-80年はSven Jonson(スヴェン・ヨンソン)がデザインを担当しています。 同シリーズでは毎年1つの絵柄のみ、1年の製作期間が終わると再生産はされないという期間限定で製作されていました。飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 1975年はスウェーデンのクリスマス飾り「ユールボック」が描かれています。藁で作られた山羊ユールボック(Julbock)は冬の間に製作する伝統工芸で、スウェーデン国民に広く愛されているモチーフです。 サイズ: 直径215(mm)
-
【c6544】イヤープレート/1977年 [Gustavsberg/Sweden]
¥4,290
SOLD OUT
スウェーデンのグスタフスベリで製作されたイヤー(クリスマス)プレート。1971-80年はSven Jonson(スヴェン・ヨンソン)がデザインを担当しています。 同シリーズでは毎年1つの絵柄のみ、1年の製作期間が終わると再生産はされないという期間限定で製作されていました。飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 1977年は北欧の冬のおやつ「ジンジャークッキー」がモチーフです。厳しい寒さの北欧ではクッキーにスパイスが入ることが多く、特にジンジャークッキーは冬の定番です。人に豚、ベリー。可愛くも賑やかなデザインが可愛いプレートです。 サイズ: 直径215(mm)
-
イヤープレート 1986 [Gustavsberg/Sweden]
¥8,580
SOLD OUT
1971年から製作が始まったスウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 1986年のデザインは窓辺に寄り添う猫が描かれています。デザインはPaul Hoff(パウル・ホッフ)。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 サイズ: 直径215(mm) https://www.prae.jp/22_tableware/c1693f.html
-
イヤープレート 1972年 [Gustavsberg/Sweden]
¥4,290
SOLD OUT
1971年から1980年の間、スウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 Sven Jonson(スヴェン・ヨンソン)により手掛けられたシリーズです。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 サイズ: 直径215(mm) https://www.prae.jp/22_tableware/c3245b.html
-
【c4859】イヤープレート 1976年 [Gustavsberg/Sweden]
¥7,700
SOLD OUT
1971年から1980年の間、スウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 Sven Jonson(スヴェン・ヨンソン)により手掛けられたシリーズです。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 サイズ: 直径215(mm)
-
イヤープレート 1991年 [Gustavsberg/Sweden]
¥5,500
SOLD OUT
1971年から製作が始まったスウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 1991年のデザインはスノーマンとウサギが描かれています。デザインはPaul Hoff(パウル・ホッフ)。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 サイズ: 直径215(mm)
-
イヤープレート 1978年 [Gustavsberg/Sweden]
¥4,290
SOLD OUT
1971年から1980年の間、スウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 Sven Jonson(スヴェン・ヨンソン)により手掛けられたシリーズです。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 サイズ: 直径215(mm) https://www.prae.jp/22_tableware/c3245j.html
-
イヤープレート 1977年 [Gustavsberg/Sweden]
¥4,290
SOLD OUT
1971年から1980年の間、スウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 Sven Jonson(スヴェン・ヨンソン)により手掛けられたシリーズです。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 サイズ: 直径215(mm) https://www.prae.jp/22_tableware/c3245h.html https://www.prae.jp/22_tableware/c3245i.html
-
イヤープレート 1975年 [Gustavsberg/Sweden]
¥4,290
SOLD OUT
1971年から1980年の間、スウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 Sven Jonson(スヴェン・ヨンソン)により手掛けられたシリーズです。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 サイズ: 直径215(mm) 【画像上5枚】 品番:c3245e https://www.prae.jp/22_tableware/c3245e.html 【画像下5枚】 品番:c3916 https://www.prae.jp/22_tableware/c3916.html
-
イヤープレート 1973年 [Gustavsberg/Sweden]
¥4,290
SOLD OUT
1971年から1980年の間、スウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 Sven Jonson(スヴェン・ヨンソン)により手掛けられたシリーズです。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 サイズ: 直径215(mm) https://www.prae.jp/22_tableware/c3245c.html
-
[c3869e]イヤープレート 1976年 [Gustavsberg/Sweden]
¥7,920
SOLD OUT
1971年から1980年の間、スウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 Sven Jonson(スヴェン・ヨンソン)により手掛けられたシリーズです。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 サイズ: 直径215(mm) https://www.prae.jp/22_tableware/c3869e.html
-
[c3869c]イヤープレート 1976年 [Gustavsberg/Sweden]
¥7,700
SOLD OUT
1971年から1980年の間、スウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 Sven Jonson(スヴェン・ヨンソン)により手掛けられたシリーズです。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 背面支点跡の釉薬の下にごく薄い貫入があります。(写真2) 光の加減で見られる程度のもので、表面に影響はありません。 使用痕も無い良好なコンディションです。 サイズ: 直径215(mm)
-
イヤープレート 1974年 [Gustavsberg/Sweden]
¥4,290
SOLD OUT
1971年から1980年の間、スウェーデン、グスタフスベリのイヤープレート。 Sven Jonson(スヴェン・ヨンソン)により手掛けられたシリーズです。 飾り皿ですが背面に特別な加工はありませんので、イーゼルや皿立てをご利用いただくと良さそうです。 サイズ: 直径215(mm)