お引き取りをご希望の際は備考欄にて【実店舗で引き取り】とご記載ください。
送料に差額が出た際は確認後に修正・減額させて頂きます。
-
【c7602】フラワーベース [Maagnor Glassverg / Norway]
¥7,700
1896年、ノルウェーのMagnorで工房を開いたMaagnor Glassverg社。手吹きガラスを中心に、深い森の中で精巧なガラス製作を続けている工房です。 ノルウェーらしい奥行きのあるブルーで製作されたこのベースは1970年代頃に製作されたもので、森にある湖におちいるような浸漸とした穏やかで没入感のある色味が魅惑的です。重量は重く、とても安定感のあるお品です。 サイズ:高さ170(mm)
-
【c7603】ヴァイキング船 [Haugrud / Norway]
¥13,200
1940年Arne Haugrud氏によって設立されたHaugrud。ピューター加工の伝統を続けるブランドとして知られています。 錫器の食器や燭台、フラワーベースなどをノルウェーの伝統やモチーフをテーマに製作することが多く、この作品もヴァイキングの伝統的な船をデザインしたものとなります。 細部までこだわって製作されており、北欧らしい雰囲気を表現するのにふさわしい存在感のある作品です。 サイズ: 幅220×奥行900×高さ215(mm)
-
【c7603b】ダーラナホース [Vintage / Sweden]
¥1,980
ダーラナホース(スウェーデン語:Dalahäst)は、スウェーデンのダーラナ地方で生まれた伝統工芸品です。最古の記録は1623年頃。スウェーデンの長い冬の夜、木こりたちが暖炉の前で余った木材を削り、子供のために馬の形を彫ったのが始まりとされています。 馬は当時のスウェーデン人にとって、交通手段・農作業・運搬など生活に欠かせない存在。だからこそ、木彫りの馬は自然と人々の心に根付きました。経済的に困窮していたダーラナ地方では、彩色された木馬が生活必需品と交換されるようになり、家内工業として発展していきました。 赤色の塗料は銅鉱山から得られる副産物で、馬具の模様は「クルビット」と呼ばれる伝統的な装飾技法。村ごとに形や色が異なり、個性豊かな馬が生まれました。現在では「幸せを運ぶ馬」として親しまれています。 サイズ: 幅65×奥行20 ×高さ72 (mm)
-
【c7593a】猫のオブジェ / Rosa Ljung [Deco / Sweden]
¥4,950
1970年代頃、スウェーデンのDecoで製作された作品。Rosa Ljungがデザインを手がけています。 同シリーズは白地の鳥や猫、馬といった様々なフォルムに花の柄を組み合わせたシリーズで、上品で華やぎのあるデザインは当時のスウェーデンでも高い人気だったようです。 *製造上の関係で貫入が見られることが多い仕様となっています。 サイズ: 幅100×奥行100×高さ185(mm)
-
【c7593b】猫のオブジェ* / Rosa Ljung [Deco / Sweden]
¥4,455
10%OFF
10%OFF
1970年代頃、スウェーデンのDecoで製作された作品。Rosa Ljungがデザインを手がけています。 同シリーズは白地の鳥や猫、馬といった様々なフォルムに花の柄を組み合わせたシリーズで、上品で華やぎのあるデザインは当時のスウェーデンでも高い人気だったようです。 *製造上の関係で貫入が見られることが多い仕様となっています。 サイズ: 幅100×奥行100×高さ185(mm)
-
【c7595】フクロウのオブジェ / Rosa Ljung [Deco / Sweden]
¥3,960
1970年代頃、スウェーデンのDecoで製作された作品。Rosa Ljungがデザインを手がけています。 同シリーズは白地の鳥や猫、馬といった様々なフォルムに花の柄を組み合わせたシリーズで、上品で華やぎのあるデザインは当時のスウェーデンでも高い人気だったようです。 *製造上の関係で貫入が見られることが多い仕様となっています。 サイズ: 幅65×奥行65×高さ92(mm)
-
【c7596】フラワーベース(18㎝) [Strehla / W.Germany]
¥6,820
1960‐70年代、西ドイツのStrehla で製作されたフラワーベース。 グラデーションの美しいシックなブルーにグレー、色合わせが絶妙なアイテムです。ハンドル付きですので持ち運びもしやすく、空間演出しやすいフォルムとなっています。 サイズ:直径75(口径30)× 高さ180(mm)
-
【c7597】フラワーガール [Ulla Skogh / Sweden]
¥4,180
1970年代頃、スウェーデンで製作されたドライフラワーベース/フィギュア。Ulla Skoghがデザインを手がけたシリーズです。 同シリーズは”エプロンに花をたくさん抱えた女性をモチーフに、様々なカラー、サイズ、模様で製作されています。当時のスウェーデンで人気も高かったようで、大きな工房ではないものの数多くの作品が製作され、一般家庭で飾られていたようです。 女性の像にはドライフラワーを挿すための穴が2か所前後開けられているものが多く、そこに小さな花を飾ると街角の花売りの少女といった雰囲気の作品が仕上がります。何かの記念の花など、その家庭毎に飾り方が変わりうる北欧らしいヴィンテージ作品です。 サイズ: 高さ170(mm)
-
【c6863】ダック[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥26,950
【 DUCK 素敵な実話から生まれたオブジェ】 ある日、アヒルの一家がコペンハーゲンの道路を横断していました。それに気づいた警察官は、車と通行人を止め、よちよち歩きのアヒル一家が道路を渡り切るまで、その場にいた人々と共にアヒルたちを暖かく見守りました。 これは1959 年、ラッシュアワーのFrederiksberg(フレデリクスベア)エリアで実際にあった出来事です。この心温まるエピソードは翌日のニュースのヘッドラインを飾り、当時のデンマーク人たちの心をわしづかみにしました。 このストーリーに感銘を受けたHans Bølling(ハンス・ブリング)が、アヒルの一家にインスピレーションを受けて生み出したオブジェが“Duck and Duckling”です。 上質なチークウッドを使いハンドメイドで生み出された作品は、実話同様に人々の心を癒す至極の一品です。 【Designer - Hans Bølling/ハンス・ブリング】 ハンス・ブリングの作品は、遊び心とウィットに富んだヒューモアで知られています。創造的な多様性にインスピレーションを受けた創 作活動と製品を生み出す Hans Bølling は、建築に興味を持ち、広告 デザイナーとしてトレーニングを受けた後に 2つめの学位を所得す るために学校に戻り、オブジェに留まらずヴィラ、集合住宅、そして 市庁舎に至るまで、そのデザインの幅を広げました。彼のデザイナーとしてのキャリアの初期に、植物を模した小さなフィ ギュアを制作し、家族や友人にプレゼントしていました。木製のフィギュアをお店に販売し始めると、精巧で彼の人柄がよく表れたオブジェは、瞬く間に彼の成功への道を開くこととなりました。 サイズ: 幅175×奥行100×高さ180(mm) 素材:チーク 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6864】ダックリング[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥13,750
【 DUCK 素敵な実話から生まれたオブジェ】 ある日、アヒルの一家がコペンハーゲンの道路を横断していました。それに気づいた警察官は、車と通行人を止め、よちよち歩きのアヒル一家が道路を渡り切るまで、その場にいた人々と共にアヒルたちを暖かく見守りました。 これは1959 年、ラッシュアワーのFrederiksberg(フレデリクスベア)エリアで実際にあった出来事です。この心温まるエピソードは翌日のニュースのヘッドラインを飾り、当時のデンマーク人たちの心をわしづかみにしました。 このストーリーに感銘を受けたHans Bølling(ハンス・ブリング)が、アヒルの一家にインスピレーションを受けて生み出したオブジェが“Duck and Duckling”です。 上質なチークウッドを使いハンドメイドで生み出された作品は、実話同様に人々の心を癒す至極の一品です。 【Designer - Hans Bølling/ハンス・ブリング】 ハンス・ブリングの作品は、遊び心とウィットに富んだヒューモアで知られています。創造的な多様性にインスピレーションを受けた創 作活動と製品を生み出す Hans Bølling は、建築に興味を持ち、広告 デザイナーとしてトレーニングを受けた後に 2つめの学位を所得す るために学校に戻り、オブジェに留まらずヴィラ、集合住宅、そして 市庁舎に至るまで、そのデザインの幅を広げました。彼のデザイナーとしてのキャリアの初期に、植物を模した小さなフィ ギュアを制作し、家族や友人にプレゼントしていました。木製のフィギュアをお店に販売し始めると、精巧で彼の人柄がよく表れたオブジェは、瞬く間に彼の成功への道を開くこととなりました。 サイズ: 幅100×奥行65×高さ100(mm) 素材:チーク 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6868】ペンギン(ウェンジ・ミニ)[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥20,350
【 PENGUIN】 雄大なラインと魅力的な輪郭 1954年、銀細工師だったHans Bunde (ハンス・ブンデ)は、3人の姉妹それぞれのために3体のペンギンを創りました。 ペンギンはミニ、スモール、ラージの3サイズ展開。シルクのように滑らかなブナ材(お腹)と独特のニュアンスのあるウェンジ材(頭から背中)を組み合わせて手作りしています。 異なる木材を組み合わせるために、これまでにあったブナ材にペイントを施したタイプよりも糊付けや湿気の調整などの手間がかかりますが、より木目を楽しむことのできる高級感のある仕上がりになりました。 ウェンジ材に自然に現れる細い線は、時間の経過とともに目立たなくなりその荘厳な外観を維持します。 滑らかな曲線とニュアンスのみで表現しながら、一目でペンギンと分かるデザイン性は、60年以上経った今も普遍的なでモダンな印象を与えてくれます。 【Designer - Hans Bunde/ハンス・ブンデ】 ハンス・ブンデは、世界的にも有名な Corh Denmark (コール・デンマーク)を卒業 したブンデはカール・E.・ニルソンに多大な影響を受けた 優れた銀細工職人です。ブンデはコール・デンマークと協力 して数多くの幅広いデザインを発表し、1950年代のコール を代表するデザイナーとして確固たる地位を築きました。世界的に著名なCohr Denmark(コール・デンマーク)を卒業した非常に優れた銀細工師です。 サイズ: 高さ130(mm) 素材:ブナ材、ウェンジ材 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6867】ペンギン(スモール)[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥20,350
【 PENGUIN】 雄大なラインと魅力的な輪郭 1954年、銀細工師だったHans Bunde (ハンス・ブンデ)は、3人の姉妹それぞれのために3体のペンギンを創りました。 ペンギンはミニ、スモール、ラージの3サイズ展開。シルクのように滑らかなブナ材(お腹)と独特のニュアンスのあるウェンジ材(頭から背中)を組み合わせて手作りしています。 異なる木材を組み合わせるために、これまでにあったブナ材にペイントを施したタイプよりも糊付けや湿気の調整などの手間がかかりますが、より木目を楽しむことのできる高級感のある仕上がりになりました。 ウェンジ材に自然に現れる細い線は、時間の経過とともに目立たなくなりその荘厳な外観を維持します。 滑らかな曲線とニュアンスのみで表現しながら、一目でペンギンと分かるデザイン性は、60年以上経った今も普遍的なでモダンな印象を与えてくれます。 【Designer - Hans Bunde/ハンス・ブンデ】 ハンス・ブンデは、世界的にも有名な Corh Denmark (コール・デンマーク)を卒業 したブンデはカール・E.・ニルソンに多大な影響を受けた 優れた銀細工職人です。ブンデはコール・デンマークと協力 して数多くの幅広いデザインを発表し、1950年代のコール を代表するデザイナーとして確固たる地位を築きました。世界的に著名なCohr Denmark(コール・デンマーク)を卒業した非常に優れた銀細工師です。 サイズ: 高さ170(mm) 素材:ビーチ 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6871】オスカー[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥22,000
【 OSCAR ファン&プレイ 】 1953 年、若かりしHans Bølling(ハンス・ボーリン)は、犬を愛する気持ちを込めてOscar と彼の兄弟、Bobby とRufus をデザインしました。 これらの3 つのオブジェはサイズが異なるものの、全く同じ設計とフォルムで作られています。 頭と手足をアレンジすることで、お座りのポーズから、遊んでほしいとせがむ姿や歩き回る姿まで、まるで本物の犬のような動きを表現することが出来ます。 それぞれのオブジェの持つ性格が輝き、私たちの毎日の良き友となってくれるでしょう。 海外では、旅先にお供させて撮った写真をアップする方も多いそうで、飼い主たちに大きな癒しを与えてくれる存在です。 【 Designer - Hans Bølling/ハンス・ボーリン 】 ハンス・ボーリンの作品は、遊び心とウィットに富んだヒューモアで知られています。創造的な多様性にインスピレーションを受けた創 作活動と製品を生み出す Hans Bølling は、建築に興味を持ち、広告 デザイナーとしてトレーニングを受けた後に 2つめの学位を所得す るために学校に戻り、オブジェに留まらずヴィラ、集合住宅、そして 市庁舎に至るまで、そのデザインの幅を広げました。彼のデザイナーとしてのキャリアの初期に、植物を模した小さなフィ ギュアを制作し、家族や友人にプレゼントしていました。木製のフィギュアをお店に販売し始めると、精巧で彼の人柄がよく表れたオブ ジェは、瞬く間に彼の成功への道を開くこととなりました。 サイズ: 高さ130(mm) 素材:ビーチ材、カーフレザー 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6872】ボビー[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥24,200
【 BOBBY ファン&プレイ 】 1953 年、若かりしHans Bølling(ハンス・ボーリン)は、犬を愛する気持ちを込めてOscar と彼の兄弟、Bobby とRufus をデザインしました。 これらの3 つのオブジェはサイズが異なるものの、全く同じ設計とフォルムで作られています。 頭と手足をアレンジすることで、お座りのポーズから、遊んでほしいとせがむ姿や歩き回る姿まで、まるで本物の犬のような動きを表現することが出来ます。 それぞれのオブジェの持つ性格が輝き、私たちの毎日の良き友となってくれるでしょう。 海外では、旅先にお供させて撮った写真をアップする方も多いそうで、飼い主たちに大きな癒しを与えてくれる存在です。 【 Designer - Hans Bølling/ハンス・ボーリン 】 ハンス・ボーリンの作品は、遊び心とウィットに富んだヒューモアで知られています。創造的な多様性にインスピレーションを受けた創 作活動と製品を生み出す Hans Bølling は、建築に興味を持ち、広告 デザイナーとしてトレーニングを受けた後に 2つめの学位を所得す るために学校に戻り、オブジェに留まらずヴィラ、集合住宅、そして 市庁舎に至るまで、そのデザインの幅を広げました。彼のデザイナーとしてのキャリアの初期に、植物を模した小さなフィ ギュアを制作し、家族や友人にプレゼントしていました。木製のフィギュアをお店に販売し始めると、精巧で彼の人柄がよく表れたオブ ジェは、瞬く間に彼の成功への道を開くこととなりました。 サイズ: 高さ130(mm) 素材:クルミ材、カーフレザー 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6869】オウル(ミニ)[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥13,200
【OWL/フクロウ】 神秘的でミステリアスな賢者 1960年にPaul Anker Hansen(ポール・アンカー・ハンセン)によってデザインされたOwl は、可動式のヘッドパーツの傾きを変えることで新たな表情を見せてくれます。 驚いた表情、熟考した表情、そして好奇心に溢れた表情、Owl が作る表情は私たちの毎日の中で、瞬きのように移り変わる思考や、心に浮かぶ思いを映し出します。 Owl はPaul Anker Hansen 自身の手によって何年にも渡り生み出されてきました。 木製の目は色味の異なる木をはめ込んで作られており、ヘッドパーツに入っている磁石により色々な方向に傾けて多種多様な表情をお楽しみいただけます。 【Designer - Paul Anker Hansen/ポール・アンカー・ハンセン】 ポール・アンカー・ハンセンのデザイン哲学は、年齢に囚われない 遊び心を持ち人生を謳歌する事に基づいています。子供時代は永遠であると信じる彼は、身の回りにあるオブジェに遊びを持たせ、暮 しに新たな一面を見出すきっかけとなるようなデザインをする事に情熱を注ぎました。ポール・アンカー・ハンセンのデザイナーとしてのキャリアは、家族のため、さらには自分のために好きな動物を木で作る事から始まり、その後販売されるようになり、彼のデザインは単なる趣味から後世 の人々に笑顔をもたらすものとなりました。 サイズ: 直径40×高さ80(mm) 素材:オーク材(スモーク仕上げ) 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6866】ペシミスト[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥15,400
【OPTIMIST / PESSIMIST】 半分しか残ってない?それともまだ半分ある? Hans Bølling(ハンス・ボーリン)は、私たちの全てが持つ両極端な性質“陰と陽” “喜びと悲しみ”を例に、この2 つのキャラクターをデザインしました。 慎重にデザインを重ねて生み出された2 つのキャラクターは、ボディとほんの僅かなサイズの違いにより、一つはOptimist( 楽天的) もう一つはPessimist( 悲観的)というまったく異なる性質を見事に表現しています。 この2つのキャラクターが一緒になることで、私たちの日常にあるバランス、現実、人生そのものを表現しています。 【Designer - Hans Bølling/ハンス・ブリング】 ハンス・ブリングの作品は、遊び心とウィットに富んだヒューモアで知られています。創造的な多様性にインスピレーションを受けた創 作活動と製品を生み出す Hans Bølling は、建築に興味を持ち、広告 デザイナーとしてトレーニングを受けた後に 2つめの学位を所得す るために学校に戻り、オブジェに留まらずヴィラ、集合住宅、そして 市庁舎に至るまで、そのデザインの幅を広げました。彼のデザイナーとしてのキャリアの初期に、植物を模した小さなフィ ギュアを制作し、家族や友人にプレゼントしていました。木製のフィギュアをお店に販売し始めると、精巧で彼の人柄がよく表れたオブジェは、瞬く間に彼の成功への道を開くこととなりました。 サイズ: 高さ135(mm) 素材:チーク 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6865】オプティミスト[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥15,400
【OPTIMIST / PESSIMIST】 半分しか残ってない?それともまだ半分ある? Hans Bølling(ハンス・ボーリン)は、私たちの全てが持つ両極端な性質“陰と陽” “喜びと悲しみ”を例に、この2 つのキャラクターをデザインしました。 慎重にデザインを重ねて生み出された2 つのキャラクターは、ボディとほんの僅かなサイズの違いにより、一つはOptimist( 楽天的) もう一つはPessimist( 悲観的)というまったく異なる性質を見事に表現しています。 この2つのキャラクターが一緒になることで、私たちの日常にあるバランス、現実、人生そのものを表現しています。 【Designer - Hans Bølling/ハンス・ブリング】 ハンス・ブリングの作品は、遊び心とウィットに富んだヒューモアで知られています。創造的な多様性にインスピレーションを受けた創 作活動と製品を生み出す Hans Bølling は、建築に興味を持ち、広告 デザイナーとしてトレーニングを受けた後に 2つめの学位を所得す るために学校に戻り、オブジェに留まらずヴィラ、集合住宅、そして 市庁舎に至るまで、そのデザインの幅を広げました。彼のデザイナーとしてのキャリアの初期に、植物を模した小さなフィ ギュアを制作し、家族や友人にプレゼントしていました。木製のフィギュアをお店に販売し始めると、精巧で彼の人柄がよく表れたオブジェは、瞬く間に彼の成功への道を開くこととなりました。 サイズ: 高さ135(mm) 素材:チーク 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6942】パンダ (スモール)[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥26,950
【 Panda】 2019年4月、2匹のパンダがコペンハーゲン動物園に来る際、パンダ館をデザインしたBIG(ビャーク・インゲルスグループ)が同時に手掛けた作品で、オープニングイベントの記念品としても使用されました。デンマークでも有名なBIGが手掛けた新しいパンダは、中国の陰陽記号に基づいてデザインされています。中国の哲学では、円の中で陰と陽は互いに対立する属性を持つとともにバランスをとるよう作用しているといわれており、本作はその要素を取り入れたユニークな試みのオブジェです。スモールとラージの2サイズ展開で、パンダの上半身は回転させることが可能です。アームパーツとレッグパーツは取り外せます。 【Designer - Bjarke Ingels/ビャーク・インゲルス】 デンマークの建築家であり、Bjarke Ingels Group(BIG)の創立者。彼が率いるビャルケ・インゲルス・グループ(BIG)は、公営住宅、多目的施設開発などの都市開発や、 インテリア・プロダクトのデザインを行い、現代の生活を独自に分析しながら革新的かつ独創的な活動を行っています。 日本では、トヨタ自動車が進めている自動運転モビリティやロボット、スマートホーム技術、AI技術などを導入し検証する実証都市「コネクティッド・シティ」の都市計画にも参加しています。 サイズ: 高さ100(mm) 素材:オーク材 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6940】ディスカス(ミディアム)[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥15,400
【 Discus】 デザイナー“ハンス・ボーリン”が1961年に生み出したディスカスは、古代ギリシャの競技に用いられた円盤の形をしたカラフルな鳥たちです。 素材はパイン材が使用され、ハンドメイドで鮮やかな塗装された部分はカラフルな羽毛を表現しています。鳥たちの胸の部分は美しい自然の木目を活かすことで、着色部分との美しいコントラストを生み出しています。 3色4サイズで展開されるディスカスは、親と子、夫婦や恋人などと照らし合わせながら、思い入れと共に永くお部屋にディスプレイして頂けます。 【Designer - Hans Bølling/ハンス・ボーリン】 ハンス・ボーリンの作品は、遊び心とウィットに富んだヒューモアで知られています。創造的な多様性にインスピレーションを受けた創 作活動と製品を生み出す Hans Bølling は、建築に興味を持ち、広告 デザイナーとしてトレーニングを受けた後に 2つめの学位を所得す るために学校に戻り、オブジェに留まらずヴィラ、集合住宅、そして 市庁舎に至るまで、そのデザインの幅を広げました。彼のデザイナーとしてのキャリアの初期に、植物を模した小さなフィ ギュアを制作し、家族や友人にプレゼントしていました。木製のフィギュアをお店に販売し始めると、精巧で彼の人柄がよく表れたオブ ジェは、瞬く間に彼の成功への道を開くこととなりました。 サイズ: 高さ170(mm) 素材:パイン材 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c6941】ディスカス(ラージ レッド)[ARCHITECTMADE / Denmark]
¥24,200
【 Discus】 デザイナー“ハンス・ボーリン”が1961年に生み出したディスカスは、古代ギリシャの競技に用いられた円盤の形をしたカラフルな鳥たちです。 素材はパイン材が使用され、ハンドメイドで鮮やかな塗装された部分はカラフルな羽毛を表現しています。鳥たちの胸の部分は美しい自然の木目を活かすことで、着色部分との美しいコントラストを生み出しています。 3色4サイズで展開されるディスカスは、親と子、夫婦や恋人などと照らし合わせながら、思い入れと共に永くお部屋にディスプレイして頂けます。 【Designer - Hans Bølling/ハンス・ボーリン】 ハンス・ボーリンの作品は、遊び心とウィットに富んだヒューモアで知られています。創造的な多様性にインスピレーションを受けた創 作活動と製品を生み出す Hans Bølling は、建築に興味を持ち、広告 デザイナーとしてトレーニングを受けた後に 2つめの学位を所得す るために学校に戻り、オブジェに留まらずヴィラ、集合住宅、そして 市庁舎に至るまで、そのデザインの幅を広げました。彼のデザイナーとしてのキャリアの初期に、植物を模した小さなフィ ギュアを制作し、家族や友人にプレゼントしていました。木製のフィギュアをお店に販売し始めると、精巧で彼の人柄がよく表れたオブ ジェは、瞬く間に彼の成功への道を開くこととなりました。 サイズ: 高さ210(mm) 素材:パイン材 天然素材のため、入荷時期等により色が写真と異なる場合があります。
-
【c7564】Finn Juhl(フィンユール) Wall Clock 779 [現行品/デンマークデザイン]
¥104,500
【 FJ Clock】 フィン・ユールは、1950年にニューヨーク国連信託統治理事会会議場のインテリアの一部として、FJクロックをデザインしました。円形で凹んだ形状は、チーク材の自然な性質を引き立て、分針と時針も、木製の表面に沿ってわずかにカーブしています。アルミニウムのドットはフィン・ユールのミニマリズムのセンスを表現しており芸術品と呼ぶにふさわしいものです。 【 Finn Juhl/フィン・ユール】 「北欧デザイン」が世界的に脚光を浴び始める重要な時期に多くの作品を世に送り出し、重要な役割を果たしたと言われるフィン・ユール。主に家具デザイナーとして知られていますが、家具と空間の相互作用を熟知する建築家としても評価された先駆者でした。世界に名を知られる一番のきっかけとなったと言われているのが50~52年に手掛けたニューヨーク国連、信託統治理事会会議場です。チェアやライト、壁板まで空間全てを手がけその全体の完成度の高さが彼を一躍有名にしました。そしてその会議場にシンプルながらも一際存在感を放つ時計が飾られています。これまで世界でニューヨークの国連にしかなかったデンマークデザインの傑作がこの度製品化され手にすることが可能になりました。 サイズ: 直径250(mm) 素材:チーク材(インドネシア産) 針/インデックス素材:アルミニウム ムーブメント:日本製 生産:インドネシア 備考:単三電池1本で稼働 ※写真の現品をご用意しております。
-
【c7565】Finn Juhl(フィンユール) Wall Clock Black 781 [現行品/デンマークデザイン]
¥62,150
【 FJ Clock】 第二次世界大戦後ミッドセンチュリーと呼ばれる家具デザインの黄金期に生まれたフィン・ユールの名作。フィン・ユールは、今では家具デザイナーとして知られていますが、家具と空間の相互作用を熟知する建築家としても評価された先駆者でした。素晴らしい作品の数々が多くの人に評価されたことは勿論ですが、世界に名を知られる一番のきっかけとなったと言われているのが50~52年に手掛けたニューヨーク国連、信託統治理事会会議場です。チェアやランプ、カーテンから壁板まで空間全てを手がけ、その全体の完成度の高さが彼を一躍有名にしました。そしてその会議場にシンプルながらも一際存在感を放つ時計が飾られています。世界でニューヨークの国連にしかなかったデンマークデザインの傑作が、現代の建築にもマッチしやすいモダンなブラックカラーになって製品化されました。ブラックカラーは当時国連と民間団体向けに3台しか作られなかった貴重なものです。 【 Finn Juhl/フィン・ユール】 「北欧デザイン」が世界的に脚光を浴び始める重要な時期に多くの作品を世に送り出し、重要な役割を果たしたと言われるフィン・ユール。主に家具デザイナーとして知られていますが、家具と空間の相互作用を熟知する建築家としても評価された先駆者でした。世界に名を知られる一番のきっかけとなったと言われているのが50~52年に手掛けたニューヨーク国連、信託統治理事会会議場です。チェアやライト、壁板まで空間全てを手がけその全体の完成度の高さが彼を一躍有名にしました。そしてその会議場にシンプルながらも一際存在感を放つ時計が飾られています。これまで世界でニューヨークの国連にしかなかったデンマークデザインの傑作がこの度製品化され手にすることが可能になりました。 サイズ: 直径250(mm) 素材:アッシュ材 針/インデックス素材:アルミニウム ムーブメント:日本製 生産:台湾 備考:単三電池1本で稼働 ※写真の現品をご用意しております。
-
【c7607】マフラー付きフィンランド白くま貯金箱 (2025年) / Polar Bear Money box
¥2,860
フィンランドからやってきたしろくま貯金箱は、フィンランドの銀行Nordea Bankのノベルティとして永く用いられた貯金箱。お小遣いを貯めて貯金してもらおうと子供たちに贈られたそうです。 日本でも、しろくま貯金箱は大人気。毎年恒例になっている、限定マフラーが今年も届きました。 マフラー付きしろくま貯金箱は、2013年に初めて登場。フィンランドカラーのブルーのマフラーを巻いたしろくま貯金箱は北欧雑貨好きさんに瞬く間に広がりました。 その後、毎年色を変えフリンジを変え、今年で13年目。今年のマフラーは記念すべき初代ブルーが復刻しました! 【 鍵付きなのでしっかり貯められます 】 当時、貯金箱を開けないよう子供たちには鍵を持たせていませんでした。 そのため出回っているヴィンテージ品は鍵が付属されていないものがほとんどなのですが、 本商品は、日本のメーカーからのリクエストによって再生産された復刻品となり鍵が付属されています。 C型の鍵を鍵穴に差し込んて90度回転させ、ひっぱると蓋が外れます。白くま貯金箱はもともとフィンランドのNordea Bankのノベルティとして永く用いられ、貯めたお小遣いを貯金してもらおうと子供たちに贈られたそうです。 貯金箱としてはもちろん、存在感があるので飾っておいても楽しく、プレゼントとしても喜ばれます。プレゼント包装をご希望の際はご注文時にお申し付けください。 サイズ:118×119×154mm 素材:プラスチック 付属:カギ1本 / マフラー
-
【c7430】キャンドルホルダー(15cm) / Lumme [Arabia(Nuutajarvi)/ Finland]
¥5,830
1970-80年代、フィンランドのアラビア名義で発売されたキャンドルホルダー。製造はヌータヤルヴィのガラス工場で製作されています。 「Lumme」とは蓮の花を意味する言葉で、花が咲いた様子を描いた小さなガラスキャンドルホルダーです。製造時期により【アラビア(アラビアクリスタル)】【アラビア/ヌータヤルヴィ】【ヌータヤルヴィ】のシールが貼られていることもあります。 サイズ: 直径150×高さ51(mm) / キャンドル径:約50㎜