お引き取りをご希望の際は備考欄にて【実店舗で引き取り】とご記載ください。
送料に差額が出た際は確認後に修正・減額させて頂きます。
-
こけしのスニフ 【 卯三郎こけし / 国産 】
¥2,772
10%OFF
10%OFF
群馬県の卯三郎こけしでひとつずつ丁寧に製作された、ムーミンのこけし。 丸みのある寸胴フォルムに、ピンと立ったおおきなお耳。 後ろ姿には長いしっぽも表現されています。 なんとも言えぬスニフらしい表情の、かわいいこけしに仕上がりました。 ムーミン谷の世界観とやさしい木の質感がよくマッチして、見ているだけで癒されます。 サイズ: 幅37×奥行37×高さ55(mm) 材質:水木
-
こけしのリトルミイ 【 卯三郎こけし / 国産 】
¥4,158
10%OFF
10%OFF
群馬県の卯三郎こけしでひとつずつ丁寧に製作された、リトルミィのこけし。 お団子ヘア、おしゃれなワンピース、たくらみの目つき。 ミイらしさがぎゅっと詰まったかわいいこけしに仕上がりました。 ムーミン谷の世界観とやさしい木の質感がよくマッチして、見ているだけで癒されます。 サイズ: 幅50×奥行50×高さ95(mm) 材質:水木
-
【c6193a】グラス (H12㎝) / Flora [Nuutajarvi(ARABIA) /Finland]
¥5,049
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
1966-1973年の間、フィンランドのnuutajarviで製作されたFloraシリーズ。Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)がデザインを手がけました。 Flora(植物相、フローラ)と動物(Fauna、ファウナ)と二つのシリーズが対となり、マウスブローで一つずつ製作されています。色やガラスで様々な種類が製作され、現地にもファンの多いシリーズです。 サイズ: 直径65×高さ120(mm) 内部に製造上の気泡等が含まれますが、全体的に使用感も無く良好なコンディションで複数入荷しています。価格は1点あたりとなります。 画像⑦⑧はH10cm/H12cmとサイズの異なるデザインの比較画像となります。 旧品番:c6028
-
【c6193b】グラス (H10cm) / Flora [Nuutajarvi(ARABIA) /Finland]
¥4,675
15%OFF
15%OFF
1966-1973年の間、フィンランドのnuutajarviで製作されたFloraシリーズ。Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)がデザインを手がけました。 Flora(植物相、フローラ)と動物(Fauna、ファウナ)と二つのシリーズが対となり、マウスブローで一つずつ製作されています。色やガラスで様々な種類が製作され、現地にもファンの多いシリーズです。 サイズ: 直径55×高さ102(mm) 内部に製造上の気泡等が含まれますが、全体的に使用感も無く良好なコンディションで複数入荷しています。製造時期によりARABIA、Nuutajarviのシールが付いている場合があります。ご指定は頂けませんことご了承ください。価格は1点あたりとなります。 画像⑦⑧はH10cm/H12cmとサイズの異なるデザインの比較画像となります。 旧品番:c6029
-
【c5952】ティーポット(RED) / Maaret(Primavera) [Finel / Finland]
¥10,890
10%OFF
10%OFF
1974年(茶色/他の色は1976年)からフィンランドのキッチンメーカーFinelで製作されたホーローのティーポット。フォルムデザインがカイ・フランク、デコレートデザインがライヤ・ウオシッキネンが手掛けたシリーズです。 ホーロー(エナメル)を製作するFinel社を1938年にWärtsilä(バルチラ)社が買収し、その後WärtsiläはARABIAを経営統合(1947-1990)する、という経緯があったためFinelではARABIAのデザイナーによる作品がいくつも残されています。この品もそうしたうちの1つで、4色作られたうち同じ絵柄ですがイエローとブラウンをPrimavera、レッドとグリーンはMaaretという名前でシリーズ化されています。(便宜上、弊店ではダブルネーム、もしくはPrimaveraと記載します。) 0.6Lと小さなサイズのポットで、1-2人用として、また水差しのような役割として活躍していたものと思われます。 サイズ:直径110×幅165×高さ(蓋含む)130(mm)
-
【c6915】チークトレイ [Kronjyden / Denmark]
¥8,910
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
舟形のチーク材トレイ。1960年代前後に制作されたものでKronjydenで制作されたものとなります。 なめらかな削りで立ち上がりも美しく、見事な仕上がりのトレイです。国内入荷後、軽いサンディングとオイル塗布をして仕上げています。 資料等の確認はできませんでしたが、仕様からJens.H.Quistgaard氏によるデザインと考えてよさそうです。 サイズ: 幅457×奥行96×高さ16(mm)
-
【c5030】ハイタンブラー(ベース) [Riihimäen lasi/ Finland]
¥5,704
15%OFF
15%OFF
1964-68年の間、フィンランドのRiihimäen lasiで製作されたFlindari。Nanny Stillがデザインを手掛けたシリーズです。 背の高いこのフォルムは現地でもフラワーベースと表記されることが多いようですが、当時のカタログによると「タンブラー」として記載されておりグラスとして製造されたもののようです。 形状からするとベースとしても相性の良いサイズですので、弊店では二重で表記をしています。 サイズ: 直径58×高さ166(mm)
-
【c6255】タンブラー(現行品) / Tundra [iittala/Finland]
¥1,988
15%OFF
15%OFF
フィンランドのガラスメーカー「イッタラ/iittala」が復刻したツンドラシリーズ。 オリジナルはフィンランドのNuutajarviで1970-71年とごく短い期間に製作されたもので、オイバ・トイッカ(Oiva Toikka)がデザインを手がけたシリーズです。 描かれた模様は多様で側面には11種類、底面には6種類の異なったデザインが施されています。見た目では器の向きや光の当たり具合によって、また手で触る場所によっても少し違った感覚が楽しめるシリーズです。 製造上の過程でガラス内部に気泡や内包物が含まれる場合があります。同時に4点ご購入毎に専用箱に入れてご用意させて頂きます。 サイズ: 直径91(上部)×高さ81(mm) / 290ml(満水時) 素材:無鉛ガラス 使用可:食器洗浄機 使用不可:電子レンジ・直火・オーブン
-
【c6457】ティーポット/SIGNE PERSSON-MELIN[Design House Stockholm / Sweden]
¥14,850
10%OFF
10%OFF
スウェーデンの陶芸家でデザイナーのシグネ・ペーション・メリンが2000年にDesign House Stockholmで発表したティーポット。異素材を組み合わせることを得意としたデザイナーらしく、陶器と金属を組み合わせたモダンなデザインです。 年代が若いこともあり、より現代的な用途に近づいており容量は多くのヴィンテージに比べ控えめで750mlほどとなっています。パーソナルな利用から3-4人までのシーンまで無理なく利用でき、またシンプルな装丁からいろいろなデザインと合わせてテーブルコーディネートも楽しめそうなアイテムです。 サイズ: ポット/直径180×奥行100×高さ120-165 容量約750ml
-
【c5032】グラス / Rustica [Nuutajarvi / Finland]
¥2,992
15%OFF
15%OFF
1964-1968年の間、フィンランドのNuutajarviで製作されたRustica。農村、田舎といった意味を持つラテン語から名付けられていました。デザインを手がけたのはカイ・フランクとなります。 シンプルな筒状のフォルムにラインが入ったモダンなフォルム。重厚感のある表情ですがガラス自体は薄く、軽やかなデザインです。 *ガラス内部に製造上の小さな気泡が入る場合があります。 同等のコンディションで複数入荷しています。 サイズ: 直径63×高さ75(mm)
-
【c6757】チークトレイ [Kjeni Denmark / Denmark]
¥8,910
10%OFF
10%OFF
チーク材のベースに、ガラスの器が2つ付いたトレイ。製作時は食卓に前菜などをサーブするときに使われたアイテムです。 ガラス部分も使用感は薄く、とても良好なコンディションです。木部は国内入荷後、オイル塗布等でメンテナンスをしています。ガラス一部に製作上の泡が見られますが、ごく小さなもので見た目にも大きく害していないと思われます。 サイズ: 幅260×奥行142 / ガラス:95×161×30(内径88×121×23)(mm)
-
【c6627b】ウッドプレート [Vintage/Denmark]
¥6,138
10%OFF
10%OFF
デンマークで買い付けたウッドプレート。木目の表情も美しく、実用的にも使い勝手の良さそうなデザインです。 経年による使用痕が若干見られます。 サイズ: 直径280(mm)
-
【c6747】ソルト&ペッパー(セット)[Vintage / Sweden]
¥3,564
10%OFF
10%OFF
1960-70年代頃、スウェーデンで製作されたチーク材のソルト&ペッパーセット。 レトロな表情が可愛い組合わせで、テーブルウェアとしてとても表情豊かな空間を演出してくれそうなアイテムです。 サイズ: ソルト/直径40×高さ90(mm) ペッパー/直径36×高さ60(mm)
-
【c6333】ガラスティーポット&ウォーマー[SIGNE PERSSON-MELIN / Sweden]
¥32,725
15%OFF
15%OFF
1971年よりスウェーデンのBODAで製作されたガラスティーポット&ウォーマー。シグネ・ペーション・メリン(SIGNE PERSSON-MELIN)がデザインを手がけたシリーズの一つです。 ガラスで出来たポット下のウォーマーにティーライトキャンドルを灯すことで程よい暖かさを保ちながらティータイムを楽しむことが出来る、という目的で製作されたものとなります。 ご利用の際は必ずポットとウォーマーの間にアルミ製のリングを挟んでください。ティーライトキャンドルを除く直火やIHには対応していません。 サイズ: ポット/直径153-195 × 高さ128 ウォーマー/直径164×高さ105 (mm) 全長/直径153-195 × 高さ210 : 容量約1200ml ※当時の基準として耐熱温度差(熱衝撃性)に十分耐えうるものとして製作されていますが、ヴィンテージ作品であることをご理解の上、ご自身の責任をもってご利用下さい。 ※箱はイメージ画像となり、付属しません。
-
【c6610】ガラスティーポット&ウォーマー[SIGNE PERSSON-MELIN / Sweden]
¥32,725
15%OFF
15%OFF
1971年よりスウェーデンのBODAで製作されたガラスティーポット&ウォーマー。シグネ・ペーション・メリン(SIGNE PERSSON-MELIN)がデザインを手がけたシリーズの一つです。 ガラスで出来たポット下のウォーマーにティーライトキャンドルを灯すことで程よい暖かさを保ちながらティータイムを楽しむことが出来る、という目的で製作されたものとなります。 ご利用の際は必ずポットとウォーマーの間にアルミ製のリングを挟んでください。ティーライトキャンドルを除く直火やIHには対応していません。 サイズ: ポット/直径153-195 × 高さ128 ウォーマー/直径164×高さ105 (mm) 全長/直径153-195 × 高さ210 : 容量約1200ml ※当時の基準として耐熱温度差(熱衝撃性)に十分耐えうるものとして製作されていますが、ヴィンテージ作品であることをご理解の上、ご自身の責任をもってご利用下さい。 ※箱はイメージ画像となり、付属しません。
-
【c6336】シュガーボウル&ソーサー[SIGNE PERSSON-MELIN / Sweden]
¥4,582
15%OFF
15%OFF
1971年よりスウェーデンのBODAで製作されたシュガーボウル。シグネ・ペーション・メリン(SIGNE PERSSON-MELIN)がデザインを手がけたシリーズの一つです。 耐熱性の高いガラスを使用し、シンプルで機能的なガラスに異素材のコルクのソーサーを合わせたデザイン。悪目立ちせず、テーブルコーディネートに合わせやすいデザインです。 サイズ: 直径80× 高さ47 ソーサー(コルク)/100 (mm)
-
【c6337】クリーマー&ソーサー[SIGNE PERSSON-MELIN / Sweden]
¥4,208
15%OFF
15%OFF
1971年よりスウェーデンのBODAで製作されたクリーマー。シグネ・ペーション・メリン(SIGNE PERSSON-MELIN)がデザインを手がけたシリーズの一つです。 耐熱性の高いガラスを使用し、シンプルで機能的なガラスに異素材のコルクのソーサーを合わせたデザイン。悪目立ちせず、テーブルコーディネートに合わせやすいデザインです。 サイズ: 直径65-70× 高さ81 ソーサー(コルク)/85 (mm)
-
【c6338】グラス(H11cm)[SIGNE PERSSON-MELIN / Sweden]
¥3,366
15%OFF
15%OFF
1971年よりスウェーデンのBODAで製作されたグラス。シグネ・ペーション・メリン(SIGNE PERSSON-MELIN)がデザインを手がけたシリーズの一つです。 耐熱性の高いガラスを使用したデザイン。悪目立ちせず、テーブルコーディネートに合わせやすいデザインです。 サイズ: 直径71× 高さ111(mm)
-
【c6339】グラス&ソーサー(H8cm)[SIGNE PERSSON-MELIN / Sweden]
¥2,805
15%OFF
15%OFF
1971年よりスウェーデンのBODAで製作されたグラス。シグネ・ペーション・メリン(SIGNE PERSSON-MELIN)がデザインを手がけたシリーズの一つです。 耐熱性の高いガラスを使用したデザイン。悪目立ちせず、テーブルコーディネートに合わせやすいデザインです。 サイズ: 直径72× 高さ83(mm)
-
【c6930】ショットグラス(CLE) / Revontulet [Riihimaen Lasi/Finland]
¥1,964
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
1978年-1982年の間、フィンランドのリーヒマエンラシで製作されていたRevontulet(レヴォントゥレ)シリーズ。 Erkkitapio Siiroinenがデザインを手がけたシリーズです。 オーロラ、を意味するRevontuletの名前の通り夜空の揺らぎを感じるような曖昧な波形のあるデザインです。 サイズ: 直径63(底部)×高さ55(mm)
-
【c6931】キャンドルホルダー(ボウル) High /Heinä [Mäntsälän Lasisepat / Finland]
¥3,834
15%OFF
15%OFF
フィンランドのMäntsälän Lasisepatで製作されたキャンドルホルダー。 ヘルシンキから北東100㎞ほどにあるMäntsälän(マンツァラ)のガラス工房で製作されたもので Heinäという名前を冠したシリーズです。 デザイナーはPertti Kallioinenとなります。 サイズ: 直径141×高さ110(mm)
-
※価格見直し(値下げ)しました 【c5826】クリスタル(COL) [Orrefors / Sweden]
¥3,366
15%OFF
15%OFF
※価格見直し(値下げ)いたしました 旧価格4620円 → 3960円(税込) 1726年にスウェーデン南部に鉄工業として創業、1898年からはガラス製造を始めたOrrefors。現在でもノーベル賞の晩餐会には同社のグラスを使用するなどスウェーデンを代表するガラス会社です。 1914年以降はクリスタルガラスの製造と造形に関心が高まり、以降時代に合わせて独特の存在感を持つクリスタル作品を手がけてきました。こちらは1960-70年代に製作されたヴィンテージ品の飾りとなります。 サイズ: 直径80×高さ90(mm) *表面に薄い小傷がありますが、大きく美観は損ねておらず良好なコンディションです。
-
【c5995】ヒトのトレイ(CLE) / Erik Hoglund [ Boda / Sweden]
¥6,545
15%OFF
15%OFF
1950-60年代、スウェーデンのBodaで製作されたガラスのトレイ。Erik Hoglund(エリック・ホグラン:1932-1998)がデザインを手がけたシリーズです。 1953年から1973年までBodaでデザイナーとして働いていたエリック・ホグランですが、当時主流だった「整った」ガラスデザインからは大きく異なった「歪み」「気泡」「揺らぎ」といったクラフト感の残る個性を重要視するデザインを提案し、一つずつ個体差の有る作品を数多く手掛けています。 サイズ: 幅XXX×奥行XX×厚みXX(mm)
-
ウシのトレイ(OR)/Erik Hoglund [BODA/Sweden]
¥6,545
15%OFF
15%OFF
スウェーデンを代表するガラス会社Bodaで製作されたErik Hoglund(エリック・ホグラン)のアッシュトレイ。 厚みのあるポテッとしたガラスが美しい一点。手作業らしい、とても雰囲気のあるアイテムです。 サイズ: 幅110×奥行88×厚み21(mm) https://www.prae.jp/22_tableware/c3155.html